ネットフリックスの再生が遅い・止まる時!原因別の対処法とは?!
ネットフリックスは数ある動画配信サービスの中でも非常に人気の高いサービスで、その魅力は何といっても追加課金なしで見れる作品のクオリティの高さ。
なんですが、、、
実際ネットフリックスを使っている方ならわかると思うのですが、ときどきカクカク動きが鈍くなったり、固まったり、再生が遅いときがありますよね。
特にスマホなんかで見てるときは頻繁に止まってしまって動画を楽しめないなんてことがざらにあるのです。
しかし調べてみた結果、これらの原因はネットフリックス側がないこと多いことがわかりました。
要はネットの接続が安定していないということが大きな原因なんですね。
これはネットフリックスが「プロアグレッシブダウンロード」という方式を採用していることで、ネット回線状況の影響をもろにうけやすいからです。
今回はこれを解決していくための方法をお伝えしたいと思います!
ネットフリックスの再生が遅い時・止まる時!原因別の対処法とは?
まずはお使いパソコン、スマホ、タブレットの「接続速度」を確認しておくとよいかもしれません。
そこで、そのデバイスがネットフリックスが推奨している基準に達しているのかどうかを見ておくとよいでしょう。
ネットフリックス推奨の接続速度
- 5位 0.5Mbps(最低ライン)
- 4位 1.5Mbps
- 3位 3.0Mbps
- 2位 毎秒5.0メガビット(HD画質以上)
- 1位 毎秒25メガビット(UHD画質以上)
スマホの場合
まず外にいるのと中にいるのとで若干変わってきますので注意してください!
・公共のネットワークを使用している
・電波状況の悪い場所で視聴している
・みんながネトフリを見ていそうな時間帯(ゴールデンタイム)に視聴している。
電車の中や、ひとごみなどがそうですね。
キャッシュを削除してみる
起動中のアプリがないか
アプリを再起動してみる
再起動をかけてみる
・パソコンの再起動
・WIFIルーターの再起動
家の中で視聴している場合
パソコンの場合
スマートテレビの場合